
生ギターの良し悪しは、ボディの鳴りが大きく左右されます。しっかりした接着や、ブレーシングの強度が求められます。じっくりと時間をかけて作っていきます。
エリック・クラプトンでお馴染みの『トリプルO』タイプのアコースティックギターを、お好みのカラーで製作します。
生ギターの良し悪しは、ボディの鳴りが大きく左右されます。しっかりした接着や、ブレーシングの強度が求められます。じっくりと時間をかけて作っていきます。
日程 | 毎週月曜~金曜日 (祝日/盆/年末年始は休講) |
---|---|
時間 |
14:00~17:00 (休憩を含む1日3時間の実習) |
日数 | 合計24日(3ヶ月~最長1年) |
開始日 |
いつからでも始めることが出来ます。 ※ 受講日は都度ご自身で決めていただけます。 |
料金 |
¥396,000 (¥360,000+消費税) 分割納入 1回目¥166,000 2回目以降¥10,000×23回 一括納入¥380,000 (税込) |
支払い方法 |
現金/銀行振り込み/スマホ決済 ※銀行振り込みの際、手数料はお客様負担となります。ご了承下さい。 |
上記料金には製作で使用する材料費、工具・道具代やソフトケース代など必要な費用がすべて含まれています。
指定の材・パーツ以外を使用する場合は、別途材料代が必要です。
※ 各自、防塵マスク・防毒フィルターのご用意をお願いします。当校でも用意しております(セット¥3,000税込)
※ ラッカー塗装をご希望の方は、2日追加(合計26日間)+¥20,000でお受け頂けます。
※ 基本的に期間内で完成するように指導させて頂きますが、追加授業をご希望であれば¥10,000/1日で受講可能です。